1. SpaceStep TOP
  2. 製品・サービス・技術を探す
  3. 宇宙飛行士を育てた教育メソッドを、あらゆる現場へ
宇宙基準の教育訓練プログラム 有人宇宙システム株式会社(JAMSS)

宇宙飛行士を育てた教育メソッドを、あらゆる現場へ

製品・サービスを一言でいうと

宇宙現場で磨かれた安全・判断・運用スキルを体系化したプロフェッショナル教育サービス

こんなお困りごとに最適!

  • 実践的な安全訓練や危機対応教育を導入したい
  • 組織全体の判断力・状況把握力・コミュニケーション力を高めたい
  • 宇宙飛行士や管制官レベルの教育メソッドを自社研修に活かしたい

製品・サービスの特長

●宇宙飛行士150名以上・管制官250名以上を訓練した教育ノウハウ
●危機管理・安全性・ノンテクニカルスキルを体系化したカリキュラム
●航空・エネルギー・医療・IT・自動車など多業種向けにカスタマイズ可能

宇宙基準の教育訓練プログラムサービス紹介

JAMSSは1998年から宇宙飛行士の訓練に携わり、NASA方式を発展させた独自メソッドを確立している。実機を使った「きぼう」運用訓練、安全プロトコル、異常時対応、判断力・状況把握力・コミュニケーションなどのノンテクニカルスキルまで網羅。民間人宇宙飛行需要にも対応し、Axiom Spaceなどと連携実績を持つ。
宇宙で培った訓練は高リスク産業にも応用されている。航空、原子力、医療、石油化学、IT・自動車まで導入実績を拡大。IV&V(独立検証・妥当性確認)教育コースや、研修設計理論(インストラクショナルデザイン)を取り入れたフルカスタム研修も提供することで、組織の安全文化醸成を支援する。
教育は学生層にも展開されており、KiraraサイエンスプログラムなどISSを活用した体験型コンテンツも提供。さらにベテラン技術者の技術伝承や知見の可視化にも対応。宇宙基準の教育を社会へ広げることで、次世代育成・産業安全・組織開発に貢献している。

会社概要

社名 有人宇宙システム株式会社(JAMSS)
代表者名 代表取締役社長 有賀 輝
設立年月日 1990年(平成2年)5月14日
U R L https://www.jamss.co.jp/
住所 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 8F
公式S N S
  • Twitter
  • YouTube