宇宙×教育 Space BD株式会社

宇宙で学ぶ、未来を変える。実践で育てる次世代人材

製品・サービスを一言でいうと

宇宙をテーマに、衛星開発・宇宙実験・ビジネス研修まで実践的に学べる教育・人材育成プログラム

こんなお困りごとに最適!

  • 学校で探求型・PBL型の教材を導入したいが、テーマ選定に課題がある
  • 社会人研修でリーダーシップや意思決定力を鍛える、非日常のプログラムを導入したい
  • 実務に近い衛星開発や宇宙プロジェクトに学生を参画させたい

製品・サービスの特長

●宇宙ビジネス企業ならではの実績を活かし、衛星開発・ISS実験・月面探査ワークショップなど実践型プログラムを提供
●アントレプレナーシップ教育や非認知スキル(意思決定・チームリード)を育てる独自教育カリキュラム
●高校・大学・企業・海外機関と連携し、国内外で次世代人材育成を推進

宇宙×教育サービス紹介

Space BDは、宇宙ビジネスの実務に携わる企業として、教育分野に特化した実践型プログラムを展開している。衛星開発・打上げ支援や、国際宇宙ステーション(ISS)での実験メントなど実プロジェクトに参加できる点が特徴だ。宇宙飛行士に必要とされる非認知能力や、意思決定・リーダーシップ・コミュニケーション能力を鍛える教育プログラムも提供し、探求型・PBL型学習の教材として学校現場で活用が広がっている。
高校・大学との連携も積極的に進めている。クラーク記念国際高校や関西高等学校では、学生が衛星を開発するプロジェクトが進行中で、Clark sat-1の運用挑戦など「本物の宇宙プロジェクト」を経験できる。授業やワークショップで国際宇宙ステーションとの実証、月面探査のミッション計画などに挑戦することもでき、学びがキャリア形成と直結する。
企業・社会人向けには、衛星事業者になりきって意思決定やコンフリクトマネジメントを学ぶビジネスゲーム型研修を提供。さらに「HURDLES」プログラムでは、衛星開発の実務を体系的に学べる教育体系を整え、内閣府「宇宙スキル標準(試作版)」に準拠した即戦力人材の育成を支援している。シンガポール国立大学など海外でも採用されており、グローバルに未来の人材育成が進んでいる。

関連動画

宇宙×教育 教育事業紹介動画

会社概要

社名 Space BD株式会社
代表者名 代表取締役社長 永崎 将利
設立年月日 2017年9月1日
U R L https://space-bd.com/
住所 東京都中央区日本橋室町 2-1-1 日本橋三井タワー 7 階
公式S N S
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • note