1. SpaceStep TOP
  2. 製品・サービス・技術を探す
  3. 宇宙ビジネス創出支援・コンサルティング
宇宙ビジネス創出支援・コンサルティング 株式会社minsora

宇宙を「地域の事業」へ。現場目線で伴走する宇宙ビジネス支援

製品・サービスを一言でいうと

宇宙×地方創生に特化した、事業創出と伴走支援を同時に提供するコンサルティングサービス

こんなお困りごとに最適!

  • 衛星データや宇宙技術をビジネスに活かしたいが、企画の進め方が分からない
  • 地域の課題を宇宙・テクノロジーで解決するプロジェクトを立ち上げたい
  • 宇宙をテーマにした教育・研修・イベントを企画したい

製品・サービスの特長

●宇宙産業と地域産業の双方に精通したコンサルティングで、具体的な事業化まで伴走
●企業・自治体・教育機関との共創プロジェクトに強く、現場起点で企画設計ができる
●人材育成まで支援し、地域に“宇宙を使える人”が残る仕組みをつくる

宇宙ビジネス創出支援・コンサルティングサービス紹介

minsoraは、宇宙をビジネスや地域課題の解決に結びつけるコンサルティング企業である。企業や自治体の企画段階から伴走し、衛星データ活用や新規事業の立ち上げ支援を行う。専門用語が多くなりがちな宇宙技術も、利用者や生活者の視点で整理し、事業計画に落とし込む。目的は“宇宙を使うこと”ではなく、宇宙によって地域・企業に新しい価値が生まれることにある。
「宇宙をテーマにした人材育成・教育」までサポートできるのが特徴だ。子供向けワークショップ、企業研修、自治体主催のセミナーなど、年齢や対象に応じたプログラムを設計。参加者が宇宙を“身近で使える選択肢”として捉えられるように、体験型の内容で構成されている。企業の新規事業や自治体のまちづくりと連動させ、プロジェクトへの巻き込みも実現する。
大分県では、宇宙港(OITA宇宙港)を軸に、企業誘致、観光、教育を結びつけるプロジェクトを推進。自治体と連携し、宇宙をテーマに地域に経済効果を生み出す取り組みを進めている。宇宙を“つかえる場”に変え、地域に事業と人材が育つエコシステムづくりを目指している。

お役立ち情報

SpaceStepにて宇宙ビジネスナビゲーターでもある高山久信代表のコラムを連載中です

会社概要

社名 株式会社minsora
設立年月日 2019年4月1日
U R L https://www.minsora.jp/
住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多B1 コワーキングスペース「Q」
従業員数 高山 久信